1. ホーム
  2. きもと社員blog
  3. 令和・初 きもとblog

きもと社員Blog

木元省美堂の社員が様々な話題をお届けします!

令和・初 きもとblog

2019年05月07日

お世話になっております。
今日の担当、めーこです。

GW終わりましたね。木元省美堂は9連休でした。
連休中、連休じゃなくて連勤だった方はおつかれさまでした。
わたしは友人とお出かけしたり、片付けしたり、読書したり、ドラマや映画観たりして楽しく過ごせました(「空飛ぶ広報室」大好きで何度も観てしまう)。

そして、令和初のきもとblogです。
令和に変わるまで、平成を振り返るテレビ番組とかやってたけど、自分にとっては小学生の頃から成長過程で見てきた出来事たちだったので、当時の感情を思い出しながら観てましたね。

ところで元号が変わる瞬間、何してましたか?
わたしは友人達と居酒屋でお酒を飲みつつワイワイしてました。
5月1日の00:00になった瞬間、居酒屋中でテーブル・グループを越えて乾杯が起こりました。
お休み中のサラリーマンとか近所の大学生とかお仕事帰りのキャバ嬢とかカオスだった。
カオスだったけど、平和な幕開けだったなぁと思います。

なんとなく、うまく書けないけど、令和というか、“これから”の縮図を見たような気もします。

はい。勝手に感じただけです。
先日、東洋経済か何かに「20〜30歳代の仕事に対する意識は“就社”から“就職”へ」というような記事が載ってましたが、なんとなくそれを思い出した。
個人的な肌感覚では就“職”というのももうちょっと違うのかなという感じもします。
働き方改革で、公的な形式的なところがどうしても取り沙汰されるけど、実は違うところからも本質的な概念というか意識というかを変える流れが大きくなってきているなぁと感じています。
そういえば大学2年の頃、勝手に歴史(専攻だったので)と照らし合わせて出した予想ではもう5年くらい前にはもっとフレキシブルうぇいな雰囲気になってるはずだったけど、もうちょいかかりそうですね。予想よりIT化やらに対する反発が大きかったのかね。ざっくり。

…いやいや。ごめんなさい。これ、本題じゃないんです。
でも、不穏な経済予想も発表されてるなか、自分がぼんやり今感じてるものが、良い方向に作用していくといいなと思います。


本題に進みます。

今回は「連休明け、割と本気で憂鬱だぜ」の人と話したいです。

ていうのも、連休中ラジオを聴いてて、「連休明けは不登校の子が増える」とか、そういう話題がけっこう多いなと思って。この時期、人身事故も増えますしね…。

あ。先にいうけど、なぐさめ聞いたり改善策とかそういうの考えなきゃって考えるのもつらくてつらくてつらいんだ!!!っていう人。
それ、かなり緊急事態なので、速攻退避!!!したほうがよい、と思います。
色々しがらみがあると思うけど、自分の精神や身体を守ることを、休ませることを、どうかどうか一番優先してほしい。
わたくし、なぜだか悩み相談されることが多くて、軽はずみに言葉を投げかけることの危険性は心得ているつもりではいるけど、だけどやっぱり、命あっての物種、さ?


話、続けます。

今現在、主としているコミュニティ(学校・会社…家庭という人もいると思います)でどん詰まってる人は、違うコミュニティをもってみるのはどうでしょう。

わたし、このブログの前回前々回とクリエイティブとか自分の仕事観とかについて熱く語ったけどそれはある種ミクロ(パーソナル)なもので、【会社】とか【学校】みたいなマクロというかパブリックなものに対してはちょっと別です。特定のコミュニティに偏りすぎるのはわたしの性格的にはどうにもNGでして、比率はやっぱり大きいけど数あるコミュニティのなかの一つと考えてます。

子どもの頃も、学校むっちゃ嫌いだった。
「みんなと仲良く」とか「協調性大事に」とか言われるじゃない。いや、協調性は大事だと思うんだけど、たいてい、同調圧力みたいになるじゃない。
いつも居心地が悪くて窮屈で窮屈でしかたなかった。
成人してから読んだんだけど、黒柳徹子の「トットちゃん」に出てくるような学校に通えたらよかったのになと思う。
それで、わたしにとっては家庭もあまり心休まる場所じゃなかったので、子どもにとっては八方塞がりですよね。笑

だけど、何とか社会人になるまでやれたのは、学校でも家庭でもないところにコミュニティをもてたからかなって思います。
マンガを読んだり描くのが好きで、続けていたら、そっちの方面で仲間ができたんですね。
自分よりものすごい年上の人とか、同じ年頃でも生活基準が天と地ほど異なる人とか、色んな人と関わりができて、色んな人がいていいんだなと思えたし、そういうのもとっぱらって共通の趣味でもって認め合えたりして。
そんなことしてるうちに学校でも楽しいと思える部分が見つかったり…まぁ運良く人に恵まれたのもあるかな。

年齢を重ねるにつれて趣味もかわったり増えたりしてきましたけど、今でもそういう「主とは違うコミュニティ」とか「今までと違うことしてみる」っていうのは大事にしてます。


何かどん詰まっちゃってる人、そんな感じで、視点をかえてみるのも、一つの手じゃないでしょうか。
(向き不向きがあるので、無理にはすすめないですー)


ともかくも、まずは自分のメンテナンスをして、なるべく穏やかに過ごしたほうが、なんかいろいろうまくいくのかなって、思います。ざっくり。


では、また。
次回は、いつも和やかな話題を提供してくれるユキさんの担当です。お楽しみに!


【本日のラクガキ】

kimoto-20190507meiko.jpg

縁側で、ほっと一息。
疲れたときは、こんなイメージで。
(自画像?です。訳あってしばらくイノシシコスプレ。うふふ。)

ブログ内検索

情報発信に必要な
印刷物やWebサイトの制作について
お悩みの方はお気軽にご相談ください

お問い合わせ・ご相談

お見積り、ご相談等をご検討の方は
お問い合わせフォームをご活用ください。

お問い合わせする

サービス資料請求(無料)

社内で検討されたい方にサービス内容を
まとめた無料の資料をご用意しています。

資料請求する

お電話でのお問い合わせ

出版社様はこちら

03-6240-0588

タップで電話発信

一般企業様、印刷会社様、
デザイナー様はこちら

048-421-8571

タップで電話発信

※電話受付時間 9:00-17:00(土日祝除く)。
※電話・フォームともに、セールス目的での問い合わせはご遠慮ください。

TOP