木元省美堂の社員が様々な話題をお届けします!
2025年10月06日
ご無沙汰しております、久しぶりのジェーンです(^^)/
長~い長い酷暑もやっと過ぎ、急に秋らしくなってきた今日この頃。
窓を開けての空気もすがすがしく、気持ちよく過ごせる日々が戻ってきましたね(^^♪
思い起こせば、歳の始めにインフルエンザにかかり、4月にも風邪をひき💦
6月には孫の幼稚園お迎えの際に軽く熱中症になり還暦過ぎた身にとって、無理は禁物と戒めながら、諸々の事をこなす日々を送っております。
とはいえ、コロナ禍で行けなかった海外にもやっと行くことが出来ました✈
2月スペイン⇒バルセロナ・サグラダファミリアに感動
7月中国・北京⇒紫禁城や万里の長城、四千年の歴史に感銘
9月ハワイ⇒日本より湿度がなく涼しいので、もはや避暑地
娘家族との国内旅行も駆り出され、『ばあば』稼業も相変わらず、忙しい(>_<)。
5歳になった孫娘は、三輪車から補助輪付きの二輪車に乗り始め
もうすぐ2歳の孫息子は、たどたどしい二語文をやっとしゃべるようになり
可愛さに癒されつつも、育休から復帰した娘夫婦のフォローもかかせません。
そんな慌ただしい日々の中、
六歳から習い始め、一五歳で名取になった後、お稽古を続けてき日本舞踊
昨年末に専門部試験に合格し、『師匠』の資格を取りました。
生徒はまだ孫娘ひとりですが、身体が動く限り、踊っていきたいと思っています。
そして、集大成のような機会に恵まれて、歌舞伎座の舞台に立てることになりました。
きっと、最初で最後の経験になるはず!舞台から見る客席を想像しながら
映画『国宝』ご覧になりましたか?
日本舞踊を知っている身としては当たり前のような内容でしたが
知らない方々には新鮮なのでしょう、主役二人の頑張りもあって
興行収入150億超えの大ヒット映画になっていますね(^^♪
映画にとどまらず、是非、素晴らしい生の舞台を観にいって欲しいです。
旅も舞台も自分の目で観るのが一番!
やりたいこと、やらなければならないことが一杯あり過ぎで、
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
※電話受付時間 9:00-17:00(土日祝除く)。
※電話・フォームともに、セールス目的での問い合わせはご遠慮ください。