私たちは60年以上にわたり数々の出版社様よりご依頼いただき、様々な書籍・雑誌・論文を制作してきました。
その経験で培った知識やノウハウを駆使して、お客様が安心してご依頼できる制作・製造フローを構築しています。
整備されたワークフローで進行管理面でも品質面でもご満足いただける書籍・雑誌・論文をご提供します。
書籍・雑誌・論文制作のフロー
私たちは、お客様が安心して書籍・雑誌・論文の制作をご依頼できる柔軟な対応力と制作・製造品質の高さを備えています。
私たちは、書籍・雑誌・論文の制作から製造までワンストップでの対応が可能です。
書籍デザイン | 書籍・雑誌・論文全体のデザインが可能です。 デザイナーとの直接ヒアリングを通して効果的な表紙や紙面などをデザインします。 ※デザインが用意されている場合でも、組版データとして構造化する必要があり、その作業も書籍デザインに含まれます。 |
---|---|
組版 | 正確で読みやすい紙面の組版を得意としています。 作業は主にAdobe InDesignを使用し、索引などの複雑な構造の紙面にも対応できます。 |
画像加工 | 色調補正や合成など、熟練の画像加工技術で画像に対するご要望にお応えします。 |
イラスト・図版制作 | シンプルなものからリアルなテイストのものまで、様々なテイストのイラスト・図版の制作が可能です。 |
電子書籍制作(変換) | 作成した組版データを活用して電子書籍へ変換します。 |
刷版 | 製本仕様に合わせてページの面付け、印刷用データへの変換を行い、印刷用の版を出力します。 |
---|---|
印刷 |
オフセット印刷機で書籍・雑誌・論文を印刷します。 印刷工程に関する以下のようなご要望にも柔軟に対応します。
|
後加工 |
印刷物の後加工に対応します。
|
配送 | 完成した書籍・雑誌・論文を梱包し、発送手配を行います。 |
60年以上の経験を持つ私たちが、様々な形式の書籍・雑誌・論文媒体を制作し、ご提供します。
書籍・雑誌・論文制作の媒体一覧
書籍・雑誌・論文制作時に発生する情報管理や掲載対応などの運用支援にも対応しています。課題をお持ちのお客様は、お気軽にご相談ください。
※J-STAGEは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。
書籍・雑誌・論文の一番の特徴は、ページ数が多い読み物ということです。
ページ数が多いということは制作するページ数も多く、校正や修正作業にも時間と手間がかかります。
発売日が確定している出版物の納期を守るためには、時間と手間を考慮した効率的で正確な制作進行が求められるため、制作初期段階に如何に多ページの組版を見越した構造をデザインできるかが重要になります。
このような構造のデザインに私たちはこだわりを持っています。
「多ページの組版を見越した構造のデザイン」とは、効率化の仕組みを構築することにほかなりません。
私たちは、書籍の制作初期段階となるデザイン(見本組)作業時にビジュアルデザインと並行して効率化の仕組みの構築に時間をかけます。
この段階でしっかりと効率化の仕組みを構築することで、組版作業の効率が飛躍的に高まります。
デザイン(見本組)作業では、お客様から入稿いただいた原稿やダミーテキストをもとにAdobe InDesignを使用して紙面のビジュアルデザイン案を作成します。
本文ページ4ページ程度を基本として紙面全体と書籍の本文を構成するパーツのビジュアルデザインを検討します。
構成するパーツに関しては、できる限りすべてのパーツをデザインし、お客様とデザインの合意を得ます。
パーツのデザイン漏れがあると、効率化の仕組みの構築が中途半端な状態になってしまい、結果的に組版(本制作)効率を落としてしまうからです。
※当社では、デザイン(見本組)の方向性が固まらない限り、組版(本制作)作業に移行することはありません。効率化のために必要な条件ですので、予めご了承ください。
紙面のビジュアルデザイン案の作成イメージ
効率化の仕組みの構築は、Adobe InDesignのスタイル機能を利用します。
ビジュアルを表現するための構成要素(フォント、文字サイズ、行送り、装飾設定など)を設定し、パーツ毎にスタイルを定義していきます。
スタイル機能を利用することで以下のような効率化が可能になります。
流し込んだテキストデータにスタイルを適用することで、段落の装飾やフォント、文字サイズ、行送りなどの設定が一瞬で反映されます。
該当するテキストに構成要素をひとつひとつ設定する必要がないため、設定の手間を削減できます。
例えば見出しの装飾に修正が入った場合、すべてのページの該当する見出しに修正内容を手作業で反映させるのは手間がかかるだけでなく、見落としによる修正漏れが発生する可能性が高いです。
一方、スタイルを適用しておけば、該当する見出しのスタイルの設定を変更するだけですべてページの該当する見出しに修正内容が反映されるため、修正漏れを防ぐことが可能になります。
まずはお問い合わせフォームや当社営業にご相談ください。
内容を確認次第、担当者よりご連絡いたします。その際、ヒアリングの日程を確認させていただきます。
お客様のご要望や仕様をヒアリングさせていただきます。ヒアリングは対面・オンラインどちらも可能ですが、遠方のお客様はオンラインのみの対応となりますので予めご了承ください。
お聞きした内容を整理し、ヒアリング後1〜2週間以内に、概算のお見積書を作成いたします。
当社からの概算お見積書の内容をご検討いただき、お客様にご契約・ご発注をいただきます。
契約書のご記入または発注書の発行、取り引きに関する書類の記入などにご対応いただきます。
書籍デザイン、組版、画像加工やイラスト・図版制作により書籍・雑誌・論文の紙面をカタチにします。
製作工程で制作したデータを使用し製造工程に移ります。
刷版、印刷、後加工を経て、ご要望の仕様の書籍・雑誌・論文に仕上げます。
完成した書籍・雑誌・論文を梱包し、配送手配を行います。
ご指定の納品先に配送し納品完了となります。
はい。可能です。品質の確認レベル、ご予算に適した色校正方法をご提案します。
校正方法 | 用紙 | 色の再現性 |
---|---|---|
本機校正 | 本紙 | 高い |
平台校正 | 本紙 | やや高い |
デジタル印刷機校正 | 本紙 | やや高い |
インクジェットプリンター校正 | 専用紙 | 中 |
※製品の印刷方式がオンデマンド出力(プロジェクションプリンター)の場合、オンデマンド出力物同士の色校正は原則行いません。これは、オンデマンドプリンターの仕様で出力時の色の出方を調整することが難しいためです。オンデマンド出力物の増刷対応では、前回の出力物に色を合わせることができない場合がありますので、ご了承ください。
当社は印刷設備を備えていますので印刷からのご依頼にも対応可能です。お気軽にご相談ください。
当社の印刷手法の詳細は「木元省美堂の印刷手法・印刷技術」をご覧ください。
お見積りのご依頼や印刷物に関するご相談がある方は、「印刷物等に関するお問い合わせフォーム」に必要事項をご記入いただき、お問い合わせください。
はい。可能です。
素材制作のみの場合は「画像・イラスト素材制作」をご利用ください。
※電話受付時間 9:00-17:00(土日祝除く)。
※電話・フォームともに、セールス目的での問い合わせはご遠慮ください。