
組版・制作
長年の経験と技術を活かした美しい組版をご提供します。
長年、出版物の制作に携わってきた私たちは、組版の経験と技術に自信を持っています。
内容を適切に伝える組版はもちろん、イラストの作成や画像の補正・加工といった素材の作成も得意としています。
私たちは、組版の経験と技術を活かした美しい組版をお客様にご提供します。
出版物組版
組版とは、文字や図版などを用途に合わせて加工・配置し、紙面を構成する作業のことをいいます。
本来は活版印刷の用語ですが、現在はコンピューター上で行うDTP組版が主流です。私たちも、MacやWindows機器を使用したDTP組版に長年取り組んでいます。
組版作業は主にAdobe InDesignを使用し、学習参考書、医学系専門書、地図帳、情報誌、定期刊行物、美術書など、様々な出版物の組版実績があります。
今後も、手に取ったユーザーが読みやすいと感じていただける組版をご提供できるよう努めたいと考えています。

500書体以上のフォントを備えています
フォントにこだわりたいお客様のためにモリサワ、フォントワークスのフォントラインナップをはじめとした500書体以上のフォントを備えていますのでデザインに合ったフォントをご提案します。
フォントに関しての詳細は、「対応フォント」ページもご覧ください。
品質管理
制作業務では、組版品質の管理の一環として、お客様に校正ゲラを提出する前に社内校正を実施しています。
社内校正とは、作業担当者以外にゲラを校正してもらい、誤字脱字やズレなどを確認する作業になります。
社内校正は、お客様の校正作業の手間や修正作業の手間を減らし、制作作業を円滑に進めることを目的としています。
素材の制作
書籍やパンフレットなどの印刷物には、テキストだけでなく画像やイラストといった素材が必要となります。
私たちは、これら素材の制作も得意としています。
画像制作
印刷物の内容を充実させるために必要な画像の制作に対応しています。
画像の加工や補正といった画像の品質を高める対応はもちろん、画像のスキャニング対応や撮影からの対応まで幅広く対応しています。
- 複数の画像を組み合わせる合成や画像の一部を削除するなどの画像加工
- 画像の色調や明るさなどを調整する画像補正
- ネガやポジ、実物の絵画などを画像データ化するスキャニング
- 商品・建築物・人物などの単体・シーンの撮影

画像の加工・補正について
画像の加工や補正は、画像データの質や加工内容によって、加工ランクが異なり費用も変わってきます。特に合成が必要なものはコストが高くなりますのでご了承ください。
ランク | 詳細 |
---|---|
C |
|
B |
|
A |
|
イラスト・図版制作
画像と共に印刷物の内容を充実させるために必要なイラストや図版(グラフなど)の制作にも対応しています。
参考写真を使用したトレース(元画像をなぞる制作方法)からオリジナルデザインのイラスト・図版の制作まで幅広く対応しています。

イラスト・図版の制作について
イラスト・図版制作は、制作方法や内容によってランクが異なり費用も変わってきます。
制作方法・内容 | 詳細 | ランク |
---|---|---|
図版のトレース | 制作したい図版の元画像をトレースして制作 | C※ |
イラストのトレース | 制作したいイラストの元画像をトレースして制作 | C〜B※ |
イメージに合わせて図版を制作 | お客様のイメージに合わせて一から図版を制作します | B〜A |
イメージに合わせてイラストを制作 | お客様のイメージに合わせて一からイラストを制作します | A |
オリジナルデザインでのイラスト・図版制作 | デザインから検討してオリジナルのイラスト・図版を制作します | S |